English is not perfect, but available in all pages.
Full size window recommended.
フルサイズスクリーンでご覧ください。
.
国内紀行 / Domestic Trip


最新情報 / what's new
最近の話題/the latest issues:
これからの予定/coming soon
東京・豊島区の「熊谷守一美術館」を訪ねる予定です。(2月21日)
the Morikazu Kumagai Art Museum, Toashima-ku, Tokyo. (21 Feb.)
--- これから先、島根・京都・奈良・和歌山・埼玉・宮城 など、本州地区を中心に旅を続けていきます。
本州以外の地域で、耳寄りな情報をお持ちの方はお知らせください。特に愛媛、高知、沖縄県の方、よろしく。
--- to be contiued around Honshu (the main island of Japan) trips.

クリッカブルマップは準備中です。 / Sorry, clickable map is now under construction.
下記リストからクリックしてください。 / Select from following list.

[日本地図 / Map of Japan]
: 画像データあり
: 文字データのみ
: 用意しておりません
: text with some GIF files
: text data only
: sorry, NOT available
(1) 11月15日 / 15 Nov.
東京・新宿花園神社の「酉(とり)の市」に行ってきました。
"Tori-no-ichi" market at Hanazono shrine, Shinjuku-ward, Tokyo-met.
(2) 12月12日 / 12 Dec.
宮城・小野田町の「瑞希窯(みきがま)」を訪ねてきました。
Miki-Gama pottery, Onoda-cho, Miyagi-pref.
(3) 12月13日 / 13 Dec.
秋田・泥湯温泉で露天風呂を楽しんできました。
Doro-yu hot spring, Yuzawa-city, Akita-pref.
(4) 1月1日 / 1 Jan.
青森・津軽鉄道でストーブ列車に乗ってきました。
a stove train running through Tsugaru-area, Aomori-pref.
(5) 1月2日 / 2 Jan.
群馬・「山田かまち 水彩デッサン美術館」に行ってきました。(テキストデータのみ)
the museum of Kamachi Yamada's watercolour peinting, Takasaki-city, Gunma-pref.
(6) 1月2日 / 2 Jan.
長野・善光寺に初詣に行ってきました。
the new year's day at Zenkoji temple, Nagano-city, Nagano-pref.
(7) 1月1-2日 / 1-2 Jan.
各地・「お年玉フリーきっぷ」で電車に乗りまくってきました。
Trains' photo taken some spots of east Japan.
(8) 2月11日 / 11 Feb.
山形・上山(かみのやま)市の伝統行事「奇習・カセ鳥」に参加してきました。
a strange festival "Kase-Dori" held at Kaminoyama-city, Yamagata-pref. (11 Feb.)
(9) 東京・豊島区の「熊谷守一美術館」を訪れてきました。(3月1日)
the Morikazu Kumagai Art Museum, Toashima-ku, Tokyo. (1 Mar.)
(10) 茨城・水戸市の偕楽園で梅を楽しんできました。(3月29日)
the ume (Japanese plum blossom) forest at Kairaku-en Garden, Mito-city, Tokyo. (29 Mar.)
(11) 埼玉・東松山市の「丸木美術館」に行ってきました。(4月11日)
the Iri and Toshi Maruki Art Museum, Higashi-Matsuyama-city, Satitma. (11 Apr.)
(12) 福島・須賀川市の「大桑原牡丹園」に行ってきました。(5月10日)
the Ohkobara Peony Garden, Sukagawa-city, Fukushima. (10 May)
[トップへ / Home]
Copyright(C) 1997-1998 Cornal Danny
Please send your mail to following address:
danny@uinet.or.jp