<UINET入会申込書・注意事項書>v2.0  ご入会申込の手順  1.以下の入会申込書にご記入の上(記入例が後に付いています)、   e-mailにて welcome@uinet.or.jpまでお送りください。  2.内容確認後、こちらから登録完了通知、   会費支払同意書フォーマットならびに振込先をご連絡いたします。  3.会費支払同意書はプリントアウトの上、記名捺印して   ご郵送下さい。プリントアウトが出来ない方は   こちらからFAXもしくは郵送でお送りいたしますので   ご入会申込時に申し出てください。  4.学生会員をご希望の方は、学生証など身分の証明できるものの   コピーを同封してください。  5.会費支払同意書とご入金の双方が確認できましたら   接続に向けての作業に移ります。  6.諸作業が完了し次第、こちらからご連絡いたします。   この時点からあなたもUINETのメンバーです。   どうぞたっぷり楽しんでください。  --------------切取線ここから------------------------------------------         <入会申込書> 浦和インターネット殿 私は浦和インターネット 一般・学生会員の入会申し込みをいたします。 入会申し込みに際し、会則を遵守する事を誓約いたします。                        年  月  日               氏名            (以下の項目に下記の記入例に従って御記入下さい。      1-5、17-18は公開され、その他は非公開です。) [公開情報] 1. ユーザー名(E-Mail address)の希望。    第1希望:    第2希望:    第3希望: 2. 氏名(漢字): 3. 氏名(ローマ字): 4. 性別(どちらかを消してください):男・女 5. 住所1(地区名まで): [非公開項目] 6. 住所2(地番建物名): 7. 郵便番号: 8. TEL: 9. FAX: 10. 生年月日: 11. 所属: 12. 所属先住所: 13. 所属先TEL: 14. FAX: 15. 緊急連絡先TEL: 16. 使用機種・OS等: 17. その他のe-mail address(連絡のつきやすいものから順に3つまで)     1.:     2.:     3.: 18. 備考(趣味、特技、その他なんでも): --------------切取線ここまで---------------------------------------- <記入例> 【 】内は記入上の注意です。 [公開情報] 1. ユーザー名(E-Mail address)の希望。 【半角英小文字ではじまり、半角英小文字と半角数字および'-'からなる 8文字以内で、第1希望〜第3希望まで記入して下さい。】      第1希望:urawa    第2希望:i-urawa    第3希望:intarou3 【記入例の第一希望の場合、あなたのE-mail addressは   urawa@uinet.or.jp となります。 2. 氏名(漢字):浦和 イン太郎 【姓と名の間に全角空白を1つ挿入して下さい。】 3. 氏名(ローマ字):Intarou Urawa 【名、姓の順で記入して下さい。   名と姓の間に半角空白を1つ挿入して下さい。】 4. 性別(どちらかを消してください):男 5. 住所1(地区名まで):浦和市仲町 [非公開項目] 6. 住所2(地番建物名): 3-20-1 メゾン・ネット701号 7. 郵便番号:336 8. TEL:048-8xx-xxxx 9. FAX:048-8xx-xxxx 10. 生年月日:1961/07/02 11. 所属:(株)ユーアイ 営業部 【勤務先部署名まで、または学校名をご記入下さい。】 12. 所属先住所:浦和市仲町1-1-1 13. 所属先TEL:048-8xx-xxxx 14. FAX:048-8xx-xxxx 15. 緊急連絡先TEL:048-8xx-xxxx 16. 使用機種・OS等:Macintosh LC575 漢字Talk7.5.1 17. その他のe-mail address(連絡のつきやすいものから順に3つまで) 【UINETからの諸連絡は1番に記入されたアドレスにe-mailで   お送りします。】     1.:AAA09999@niftyserve.or.jp     2.:intarou@yu-ai.or.jp     3.: 18. 備考(趣味、特技、その他なんでも。。。): 【この項目に記入された事柄は、そのままメーリングリストでの   ご紹介に使用させていただくことがあります。】 ----------------------------------------------------------- 「浦和インターネット」(UINET) 入会申込における注意事項 1.会則およびこの注意事項をよく読まれて、  浦和インターネットの趣旨にご賛同いただいた上でご入会下さい。 2.浦和インターネットは非営利の互助会組織です。営利プロバイダの様に  24時間対応ですべてのご要望に対応できるとは限りません。  逆にご入会いただいたときからあなたも会員であり運営スタッフの  一員になります。新しいサービス、研究課題など、どんどん提案ください。  会員間で討議の上、より良いシステムを目指していきたいと思っています。 3.入会金・会費は、申込受付完了時に振込先等をご連絡いたしますので  その後、ご入金下さい。  ご入金及び同意書の内容確認後、接続の手続きを取らせていただきます。  また、会費は原則として1年分を一括してお支払いいただきますが  最低1年間は退会しないとの条件で、3カ月6カ月の分納も可能です。  また、入会金・会費をお支払いいただいてから、会員の皆様が  接続開始できるまで若干の時間をいただくことをご了承下さい。  また、中途退会の場合でも、原則として既にお支払いいただいた  入会金・会費の返却はいたしません。 4.浦和インターネットでは、総会、連絡、論議、雑談等を  オンライン上で行う場として、メーリングリストを開設しております。  会員の方には会の運営上、全員メーリングリストに参加して頂きます。  浦和インターネットの活動はその大部分がML上で行われます。  メーリングリストを通じて積極的な活動をお願いします。 ---------ここまでが申込書 ここから同意書-----------------------             会費支払同意書 v1.01   浦和インターネット 殿   私は浦和インターネットの会員として、   会の趣旨に賛同し積極的に活動するとともに、   定められた入会金および会費を負担することに同意します。   また、浦和インターネットと私の契約は、接続開始日より最低1年間は   継続するものとし、万一中途脱会する場合でも12カ月分の会費を   納めることを約束します。   (いずれかに○をつけるか、__欄に記入してください)     会員種別:一般・学生     支払い方法:1年一括(なるべくこちらでお願いします)           6カ月分2回分割・3カ月分4回分割    入金額 入会金 :        14,000円        会費  :__カ月分  ____円        (一般@3,500円*12=42,000円 3500*6=21,000円 3500*3=10,500円    学生@3,000円*12=36,000円 3000*6=18,000円 3000*3= 9,000円)        合計          ____円   (会員数の増加により会費が改訂され差額が発生した場合は    12カ月経過した時点で、次期の会費支払分との間で調整し、    余剰金が出た場合でも原則として返金には応じないものとします。)                         平成8年__月__日    会員番号:_____    住  所:____________________ 年齢__    氏名(自著):___________ 印  (学生会員を希望される方は、学生証などの写しを同封の上ご返送下さい。   また、未成年の方は   下欄に身許を保証する方の記名ご捺印をお願いします。)    住  所:____________________     保証人(自著):___________ 印